五感で楽しむ片付けメルマガ

~自分が決め・選ぶ暮らしへ~
 

「片付けなければならない」と思っていませんか?

  1. いつも頭の中で「片付けなければならない」と思っている
  2. インテリアや家に関することが好き♪けれども、片付かないし片付いた気がしない
  3. 片付け系の番組が好き。見るとすぐに片付けたくなるが、終えたことがない
  4. 一つ一つやり終えることが苦手でつい違うことを始めてしまう
  5. どこから片付けたらいいかわからない
  6. 買い物が好き。買ってもなかなか捨てられない
  7.  片付けてもすぐにリバウンドしてしまう
  8. どこに何があるか把握できていない
  9. 気がつくと片付け情報ばかり見ている
  10. 家族が片付けてくれなくてイライラする
  11. 自分が片付けられず後ろめたい
  12. 子供が将来自分のように片付けられなくなるのでは?と心配になる

 

もし、このような自覚がある場合、片付けが進まない時、ついやってしまいがちなことをしているかもしれません。メルマガではそんなついやってしまう2つのポイントと、楽しく片付けるコツを8日間にわたってお届けします。

 


はじめまして。お片付けコンサルタントつじた信江です。子供の頃からインテリアや暮らしに関する情報が大好き。

ですが、実際は片付けは苦手で収納や引き出しはパンパン!だから来客時には、入り切らない物を、お風呂場やレンジの中にも置いていました。

「ちゃんとしている人」に見られたくて「隠す」という暮らしをしていた時は、家族に対しても本当に好きな物を「好き」と言えませんでした。

「家」の中が片付くだけでなく、お子さんとの関わり方やご主人との「関わり方が変わった」という声や「好きな仕事を始めた」など嬉しい声を頂いてます。

8日間の片付けレッスンの内容

【レッスン1日目】上手くいかない片付け方法2選

【レッスン2日目】これをすると片付けは進まない

【レッスン3日目】妄想ワークを進める理由

【レッスン4日目】家族の行き違いはコレで減らす

【レッスン5日目】ただ出すがNGな理由

【レッスン6日目】「わかる」方法

【レッスン7日目】誤解を産む収納とは

【レッスン8日目】工夫するのはコレ

ご登録後、午前11時にご登録のメールアドレスにお届します。「ワーク」もあり、「このメルマガだけで片付けが進んだ」と書いてくださっている方もいる濃厚な内容です^^

 

 

 

 

<読んでくれている方々の声>

メルマガを読んだだけで「家を片付けられました」

 

読んでいて昨日の息子とのやりとりを多いだし涙が止まらなかった

 

ずっと捨てられなかった物を捨てることができました。

 

買おうとしたらノブさんの声が聞こえてきました。

 

メルマガ!面白いです!

 

など。他にもたくさんの嬉しい声をいただいています^^楽しく片付けるコツは、楽しく学ぶこと♪ぜひ片付けへの一歩にお役立てください^^

 

メルマガ登録

片付けから始める暮らし改革レッスン

お名前

メールアドレス


ドメイン指定受信について
スマートフォンで、迷惑メール対策を行っている場合はメール受信ができません。
「fukamail.com」を受信できるようにご設定下さい。

■ドコモのスマートフォン(SPモードなど)をお使いの方
「受信/拒否設定」>「詳細設定/解除」>「ドメイン・アドレス受信設定」
詳しくはこちらをご確認ください。

■ソフトバンクの“iPhone”をお使いの方
ブラウザの「Safari」を起動>ブックマークから「My SoftBank」を選択
「メール設定(MMS)」>「迷惑メールブロックの設定」>「受信許可・拒否設定」
詳しくはこちらをご確認ください。

■AUの“iPhone”をお使いの方
「迷惑メールフィルター」設定画面にアクセスする。
詳しくはこちらをご確認ください。


迷惑メールについて
迷惑フォルダに振り分けられる場合は、以下の設定をおすすめいたします。
ご利用のアドレス毎に設定が異なりますので、ご利用アドレスを確認して設定してください。

■Yahoo メールをご利用の方
(1)受信拒否リストからの解除
・Yahoo!メール内右上にある「メールオプション」内の
  「受信拒否」をクリック
  ↓
・「一覧から削除」の欄に【nobue@fukamail.com】が入力されて
  おりましたら、これを削除することで受信拒否を解除できます。


(2)なりすましメール拒否
・Yahoo!メール内右上にある「メールオプション」内の
  「なりすましメール拒否」をクリック
  ↓
・「救済リスト」という項目が現れます。
  ↓
・こちらに弊社送信元アドレス【nobue@fukamail.com】を入力して
  いただくことで、受信拒否を解除することが可能です。


■hotmailをご利用の方
(1)hotmailにログイン
(2)ページ右上の「オプション」をクリックし、開いたメニューの最下段にある「その他のオプション」をクリック
(3)迷惑メールの項目の中の「差出人セーフリストと受信拒否リスト」をクリックし、その中の「差出人セーフリスト」をクリック
(4)許可する差出人またはドメインの部分にメルマガの送信アドレスを入力し、「リストに追加」のボタンをクリック
こちらに送信元アドレス【fukamail.com】を追加していただくことで、メールを受信できるようになります。

■gmailをご利用の方
誤って迷惑メールと判定されたメールについては、迷惑メールのマークを解除できます。
該当のメールを選択し、現在のビューの上部と下部に表示される [迷惑メールを解除] ボタンをクリックします。
迷惑メールのマークを解除すると、そのメールは自動的に受信トレイに移動します。